とまとのブログ

ナス科ナス属の多年生植物です。

とまとの雑談1

こんにちは、とまとです🍅

春も少しずつ近づいてきましたね。

中学生は受験の追い込みにかかっていることでしょう。

 

この時期は非常に忙しいですね、、、

受験シーズンということありますし、新年度への準備もありますし

いやー大変です,w

 

中学生にとっての大きな変化と言えば、なんと言っても「教科書改訂」でしょう。

新しい教科書の内容をチラッと見ましたが、

面白いくらいに難しくなっておりますね,w

まぁとまと的には、とても楽しみなのですが、中学生にとっては、とんでもないことだと思います。

「仮定法?使役動詞?何それおいしいの?」という声が聞こえてきそう,w

 

しかし、教科書が変わったとしても、勉強法や予習復習の大切さが変化することはありません。

条件はみな同じ。

ただ、内容を理解するのに必要な時間は、それぞれ、個人差がでてくるでしょうね。

 

教科書改訂の目的は、いろいろあるでしょうが、

根本の目的は「考えるチカラ(思考力)」の鍛錬でしょう。

ただ知識を詰め込む頭よりも、持っている知識を使える頭がダイジということです。

 

自ら考えることをしない人が多すぎると、とまとは主張します!

特にそう感じるのが、丸つけの時!!!

 

みんな、ほとんどが、「丸つけ作業」をしているだけ

機械的に、正解していたら、○をつけ、不正解なら✖をつける。

そして、間違えていた問題の模範解答を赤ペンで書く。

 

こんな風に丸つけしている人いませんか?

 

これ、ヤバイです。

なぜなら、全く頭を使ってないから。

 

頭を使わないのは、ただの作業です。

勉強とは、頭を使ってするものです。

 

 

と、盛大に言いたいことを言って、今回はお暇します。

ここまで読んでくれた、あなた

本当にありがとござます。

 

次回も今回の話の続きをしますから、ぜひ読んでくださいね。